先駆者として、開拓者として。
モノづくりに情熱を注ぎ続けて約100年。
行徳紙工は、紙製造メーカーの先駆者として、開拓者として、
業界のさらなる発展を目指して今後も挑戦を続けます。

昭和20年から物語は始まった。



安心第一を心がけ



精密機械を使い
丁寧に積み上がっていく

東京ドーム2個分の工場



お客様に
どこの紙よりも
良い紙を届けたい


個人プレーではなく
チームプレイ


お客様の期待に
応え続けたい


数字として表れると
やりがいを感じられ


市川市の皆さんの
お役に立ちたい
お取り引き先
データで見る行徳紙工

創業から約85年

工場は東京ドーム2個分の大きさ

20代は40名

女性は30名
行徳紙工創業約100年の信頼
約100年間の重みや技術力が高さと安全を物語ります。
「明朗」「愛和」「喜働」の実践により躍動する職場づくりに邁進する「喜業」!!
当社は昭和11年土木建設業からスタートし、昭和20年より北越コーポレーション株式会社の協力会社として一貫して製紙業に携わって参りました。
この間に築いた独自の生産技術と何よりもお客様の信頼は当社にとっての財産に他ありません。近年は環境にやさしい生産活動を目指し、
古紙リサイクルを通じて地域社会の環境問題解決にも取り組んでおります。
これまでも、そしてこれからも当社の目指す経営目標は社員と共に成長し続ける企業。
「明朗」「愛和」「喜働」を実践し躍動する職場づくりに邁進し喜びの人生を創造して参ります。
そして地域社会の発展と美しい世界づくりに貢献すると共に社員を大切に限りある資源を大切にする「喜業」であり続けて参ります。
ACCESS アクセス
〒272-0033 千葉県市川市市川南2丁目2番3号 GoogleMapで見る